ベースてんろく

2023年・令和5年
おかげさまで「ベースてんろく」はスタートして、9年目に入りました。(2015年10月スタート)
★リモートワークやシフト制で休まず営業運営しています。
お問い合わせはいつでもメールや電話でしていただいてかまいません。
スタッフが丁寧に説明いたします。
★大阪市規定の当事業所の評価点(スコア)は115点です。
障がい者手帳をお持ちの方が働ける場所です。
ベースてんろくは2015年10月に開所した就労継続支援A型事業所です。
一緒に健康的な職場をつくっていきましょう!
代表:福田敏明
「ベースてんろく」は、障がいを持つ人たちが安心して働ける、わたしたちの居場所です。
当事業所の経営理念
1.たのしく健康的な職場をめざす。
2.一般社会への就職を目指す。
3.社員、利用者の収入増加を目指す。
4.仕事を通じて自己向上を目指す。
5.利益をあげて社会への貢献を目指す。

ベースてんろくのトピック

ベースてんろくは「株式会社ニイタカ」の正規代理店です
どこよりもお安くご提供させていただいております。
ベースてんろくは株式会社ニイタカの正規代理店です。
消毒液や業務用洗剤など、どこよりもお安く提供しておりますので、いつでもお問い合わせください。敵購入に関しては割引などご相談に応じますのでいつでもご連絡ください。
直通電話番号(福田):08014102174

毎年恒例の夏のブッフェランチ
今年は中止でした
毎年恒例夏のホテルでのブッフェランチは今年はコロナ禍で中止でした。来年はまた仲間みんなで集まって楽しい時間を持ちたいという希望のなかで「ベースてんろく」はテレワークやシフト交代制などを屈指して毎日稼働しています。
A型事業所(自立支援)への質問や県月については日々行っておりますのでいつでもメールかお電話でお問い合わせください。

ホテルのランチブッフェ
毎年恒例の夏のランチ
2019年8月
お盆休み前の恒例、ホテル阪急インターナショナルの”Night and day"レストランでランチブッフェを今年も開催されました。
仕事と少し離れてゆっくり同僚の仲間たちと雑談ができました。
雑誌「Model Art”」にも作品が掲載された、プロのプラモデル作家が作成する作品です。
フェラーリ、マクラーレンなどのプラモデルの予約注文を承っております。
ベースてんろくではプロのプラモデル作家が作るレーシングカーの予約注文を受け付けております。Emailにてご連絡下さい。

レーシングカーのプラモデル制作の予約注文を受け付けております。
プロの作家が作成しています。
ベースてんろくではプロのプラモデル作家が作るレーシングカーの予約注文を受け付けております。「スーパーカー」の表紙を彼の作品は飾った事があります。
注文の際は、Emailでご連絡してください。

有給休暇促進制度
有給休暇を使おう
・有給休暇を取りやすい職場で、有給休暇消化率80%以上を目指しています。
・正社員は有給休暇消化率100%でした。

提携会社
ベースてんろくは三和商事と不動産の売買、賃貸などの業務を提携しています。
ベースてんろくを通して不動産契約が成立すると、三和商事から寄付がもらえます。寄付は全額、障がい者さんの給料になります。

ゴージャスなホテルでランチを
毎年恒例のランチ
ホテル阪急インターナショナルの”Night and day"レストランで美味しいランチを食べました。
美味しくて、オシャレな雰囲気でした。いい時間が過ごせました。

日商簿記検定3級に合格しました!
産業能率大学の通信教育を終え、日商簿記3級の資格が取れました。(Y氏)

通信教育
二人の職員が通信教育を終えました。
おめでとうございます!英語のスピーキングのクラスです。
この資格を生かしてもらえたらと思います。

インフルエンザ予防接種
ベースてんろくはインフルエンザ予防注射の接種費用を負担します。

手話普及運動
サブタイトルを入力してください
書き言葉だけでなく手話を使う事で、耳の聞こえない人と、よいコミュニケーションをはかります。

ふれあいフェスティバル 2016
11月5日に、北区市民センターで行われた”北区福祉ふれあいフェスティバル”に参加してきました。
このフェスティバルのテーマは、”笑顔の花を咲かそう”です。
ゲームコーナーや体験コーナー、フードブースなどがありました。
ベースてんろくは温かみのある木工製品を販売しました。

ふれあいフェスティバル 2016

大阪ガスのイベント
大阪ガス、小さな灯運動が主催する、”御堂筋ふれあいバザー”に参加しました。ベースてんろくはハンドメイド商品や、綿菓子を販売しました。

ベースてんろくは寄付を募っています。
私たちは寄付を募っています。
全ての寄付は障がい者さんの給料となります。
<ゆうちょ銀行から、ゆうちょ銀行へ>
記号:14370
番号:82844011
名義:一般社団法人希協会
又は、シャ)ノゾミキョウカイ
<他銀行から、ゆうちょ銀行へ>
店名:四三八
店番:438
普通貯金
番号:82844011
名義:一般社団法人希協会
又は シャ)ノゾミキョウカイ
銀行:三菱東京UFJ銀行
支店:天六
種別:普通預金
番号:0203343
名義:シャ)ノゾミキョウカイ
*おっしゃって頂ければ領収書を発行します。
アサヒ飲料の自動販売機が設置されました。
アサヒ飲料の自動販売機の設置を考えている方は、電話かEメールをお願いします。収益は全て障がい者さんの給料になります。
〒531-0074
大阪市北区本庄東2丁目2-30ウィッシュ大阪ビル4階
一般社団法人 希協会ベースてんろく事業所
電話:06-6131-5330
携帯電話:080-1410-2174(Fukuda)
fax:06-6131-5623
E-mail:basetenroku@gmail.com

アサヒ飲料の自動販売機が設置されました。
アサヒ飲料の自動販売機が設置されました。

通信教育
通信教育を終えました。
おめでとうございます。
これからも、スキルを磨いてくださいね。

広報写真